2012年10月31日 水曜日

自転車チューニング ステム交換編

09年式 GT GTR4をゲットしてから、早3年
FRD-300ほどとは言わずとも、3,000kmほど乗りました。
乗り始めの頃は、ロードレーサーの正しい乗り方も分からず、セッティング方法も不明確で、
こんなものだろう、
ロードレーサーだから腰が痛くなるのは仕方が無いし、いつかは慣れる。
と思っていました。
ですが、3年経った今でも、腰が痛くなる現象は変わりません。

このままでは、こっちの体が悲鳴をあげるか、嫌になって新しい自転車を買うか、
のどちらが先になるか、です。
それではせっかく買ったGTR4が勿体無い。
では、そもそもなんで腰が痛くなるの?
というところなのですが、
私としてみたら、ハンドルバーが遠いのです。
正しい乗り方をすれば、近くに感じるとのことですが、
腰を立て、背中を丸めて、腕を軽く曲げて―と言われる通りに試してみても、
遠いものは遠い。
まだ、体制がなっていないのか?
体を慣らすしかないのかな?と思っていましたが、
インターネットで調べているうちに、GTR4はトップチューブが長く、ハンドルが遠いタイプである。
という事が分かりました。

ははー、なるほど。
ハンドルバーが遠く感じていたのは、体制の問題だけではなかったようです。

というわけで、
今後、標高400m、距離20kmの自転車通勤を毎日でも可能にし、
FRD-300並に使っていくために、まずはステムの交換を行うことにしました。
今回は、短いステムに換装します。

まず、09年式のGTR GT4のステムの規格とサイズですが、
・アヘッド式
・コラム(ステア)サイズ 25.8mm(オーバーサイズ)
・バークランプサイズ 31.8mm
・長さ 100mm
・角度 不明(5度前後?)
といったところです。
公式ホームページには載っていないので、少々厄介でした。


一度に詰めるサイズは20mm程度がよい、とありましたが、
中途半端なのもどうよ?
ということで、30mm短くし、70mmステムとすることに。
角度は5度前後とします。
高いパーツを買っても豚に真珠なので、
価格が安く、品質も問題がなさそうな、BBBのステムを選択しました。


取り付け、取り外しは、容易に行えます。
作業時間は、30分程度です。


(純正ステム(上)と、交換するステム)



(交換後。ついでに、トップキャップも替えました)

こうみると、純正チックで、ぱっと見どこを替えたのか分かりませんね。


さて、交換してから、まだ、数kmしか乗っていませんので、感想はなんとも言えませんが、
乗りやすくはなりました。
なんとなく、FRD-300に乗り換えた感じです。
これから、休みの日にでも乗り回して、様子を見て生きたいと思います。

ちなみに今回、FRD-300用のステムも買いました。
というのも、諸事情で戻ってきた自転車のステムが変わっていたからです。

2012年10月26日 金曜日

燃費考察

転勤前までは、自転車で通勤をしていました。
最短距離では10分と掛からないため、遠回りをし約20分の通勤コースでしたが、
転勤後は、距離的に車が無くてはどうしようもない状態になってしまいました。
したがって、毎朝、高低差 約400m、距離 約20kmの通勤です。

高低差が非常にある場所への通勤ということもあり、
燃費が悪くなるなぁ、と考えていました。
とはいえ、実際の燃費はといいますと、大して変わらず。
登り坂で燃費が悪くなるはずなのに、なぜ悪くはなっていないのか、理由が分かりません。

ですが、考えるうちにようやく分かってきました。
私は今まで、ある重要なことを見落として、燃費を考えていたのです。

それは、「位置エネルギー」。
高いところに物を運び上げるには当然エネルギーが要りますが、
そのエネルギーが位置エネルギーとして保存されることをすっかり見落としていたわけです。

つまるところ、登りでは化学エネルギーが位置エネルギーとして変換されるので、燃費が悪くなり、
下りでは、位置エネルギーが運動エネルギーに変換されるため、燃費がよくなります。
結果燃費は、平地走行に比べ、プラマイゼロとなります。
理論上の話でありますが。


では、実際の話です。
私のKei HN111SのF6Aターボエンジンは、回転数が上がると燃費が悪くなります。
回転数が上がると燃費が悪くなるのは当然ですが、出力以上に燃費が悪くなっている感じで、
冷却のために、多く燃料を吹いているようです。
そのため、ターボが元気に稼動し始める2500rpmを超えた状態で、アクセルを踏み込み、
ガンガンとターボを効かせると、一気に燃費が低下します。
登板中の追い越しにおいて、低めのギアでターボを効かせ、アクセルを全開にすると、2km/lの値が出ます。
燃料消費としては、500ml/minぐらい。
「登板中に加速をすると一気にガソリンを食う」というところでしょうか。

ということで、私のKeiの場合は
高めのギアで回転数を低めにし、かろうじて登る状態が、一番燃費がよいのようです。
この状態で、登り、下りはエンジンブレーキを多用し、フェールカット状態をできるだけ維持することで、
ようやく、プラスマイナスゼロ近くになります。


つまるところ、むやみやたらにアクセルを踏み込む走り方は燃費に良くないようです。

TEXTページ更新

TEXTページに、ポーダブルナビ ユピテル YBP507siのレビューをアップしました。
購入を考えている方の参考になれば幸いです。

流される風 TOP  日記帳  Novel  短編  放浪記  BBS  頂き物  案内


ご意見、ご感想、リンク切れ、などがありましたら、BBS又はメールにて、ご連絡ください。

当ページの画像及び文章を使用、転用する時は連絡をお願いします。
(C)あさなぎ