2011年9月30日 金曜日

小説

あれよあれよと、9月も終わり。
そろそろ本格的な秋に入りそうです。


で、秋といえば、読書の季節です。
私は、ここ最近、
「渚フォルテッシモ5」
「ライトノベルの楽しい書き方1,2」
「世界の危機はめくるめく!」
「ヒトカケラ」
「さくら荘のペットな彼女」
「葉桜が来た夏」
「θ 11番ホームの妖精」
といろいろ読んでみました。



読んでて思ったのが、やはり、キャラが元気で若干おかしいほうが、メリハリが出るということ。
話のまとめかたが上手いのが当然、前提ではありますが、
平凡な主人公とヒロインでは、なかなか話を進めるのは難しいでしょう。
「渚フォルテッシモ」にしろ、「さくら壮」や「葉桜」にしたって、
みな個性があります。

うーむ。
平凡ヒロインより、非凡ヒロインのほうがいいのか・・・


ところで、ストイックな恋愛を題材にして、何かかけないかな?
と思ったのですが、
ストイックな恋愛で想像したのが
「俺、好きな女子がいるから、お前からのチョコは貰えないわ」
という、中学生のとき、人づてに聞いた話。
純愛ではあると思いますが、男として、というか考え方的にダメだろ!と思います。
すさまじく神経質に話を書かないといけなそうなので、30秒ほどの考察の上止めました。

2011年9月25日 日曜日

秋の空ー

台風が過ぎ去ってから、一気に秋が来た気がします。
自転車で、仕事場に向かう際、肌寒さを感じる今日この頃です。


もこもこ雲

ゴーヤスクランブル

6月ごろに植えた気がする、ゴーヤですが、今までに10個ほど収穫。
完熟の身から、第二世も回収して、概ね目標は達成したといった感じです。



が!しかし!

どうやら、つる割れ病、とやらにかかってしまったらしく、根のほうから、葉っぱが枯れていっています。
対処方法は、無い、とのこと。
連作したわけではないですから、まだまだ花も咲いているのに、残念だなぁ、と思います。

LEDランタン

2年ほど前は、LEDライトを捜し求めて、通販で海外から輸入したり、
明るさの比較写真を撮ったりとしていましたが、
今度は、LEDのランタンに興味を持ってしまいました。

というわけで、使いやすいLEDランタンを買うべく、商品選びをしました。
用途は、夜釣り。使う時間は長くても10時間程度といったところでしょう。

商品のポイントとしてあげたのは、
1.明るさ
できれば、最大光量時に、2時間程度、ガスランタンや、ガソリンランタンクラスの明るさが欲しいところですが、
そんなものはいまのところ無いでしょうから、できるだけ明るいもの。
2.ランニングコスト
頻繁に使うものであれば、高価な電池をぽんぽん使うわけには行かないので、
単三の充電電池を使えるもの。(スペーサーを使うのも可)
できれば、優秀な昇圧回路が内蔵されてるものがいい。(電池を使い切る直前まで、明るさ一定に維持できるような)
3.光の広がり
できれば手元を明るく照らして欲しいので、下方向に光線が集中するタイプがいい。
4.価格
価格が高ければ、いくら良くても買いにくいです。
5.LED
青色LEDは論外。白色LEDではどうも情緒が無いので、できれば、暖色系LEDのもの。
と、言うわけで、いろいろ考えたところ、

GENTOSの「EX-757MS」となりました。
購入価格は3000円。
単三4本で、エネループ対応 150lmと、そこそこの明るさを誇ります。







ひとまず、家に転がっていた、100均の充電電池を入れてみました。
今まで、LEDランタンをひとつ、4Wの蛍光灯ランタンを2つ、といろいろかっては見ましたが、
その中でも一番明るいです。
暖色系LEDではありますが、直視すると目が痛くなるくらいです。


まだ、外に持ち出して、本格的に使っていないので、なんともいえませんが、
もっと明るさの調整ができてもよいかなぁ、と思います。
あとは、昇圧回路をもっと質の良いのにしてほしいですね。
話によれば、使うにつれて徐々に暗くなっていくとのことなので、
連続点灯時間が短くなったとしても、電池を使いきれるぐらいいい回路を載せて欲しかったところです。

MEDIAS

ついに、先日、携帯電話を買い替え、
すまーとふぉんデビューをしました。
買った機種は、N-04Cです。


以前から、携帯電話を買い換えようと検討していました。
というのも、私が今もっているのは、P704iで、3年前に買ったもの。(2008年3月15日 日記より)
塗装が剥げて、ぼろぼろになっているのもさることながら、
携帯電話の料金プランが一昔前の料金体系のままだったからです。
基本料金から、携帯電話本体の代金が分離する前に買った携帯電話のため、
今の分離型プランより980円/月ぐらい高いのです。
これにより、さっさと買い替えをしないと、2年間で、980円x24ヶ月=23520円損したことになります。
つまり、型落ち携帯電話が買える計算となるわけです。

で、これを打開するためには、新しい携帯買い替えが手っ取り早いのですが、
今まで、欲しい&安い携帯電話が無く、ひたすらスルーし続けてきました。
最近、P-07Bが機種変更一括払いで14800円などで売っていますが、
P-07Bはおさいふケータイがついてないためパス。
最近のトレンドはやはり、スマートフォンですが、前に、「W-ZERO3 es」を買い、動作速度の遅さ、使い勝手の悪さの経験から、
まだ早いだろう、と手をつけれずにいました。

しかし、スマートフォンの実機を触ってみると、意外と軽快で、思った以上に使いやすそう。
安かったら、これでいこうかな?
とも思えるようになり、店員さんに話を聞くと、最低でも6000円/月程度はかかるといいます。
内訳は、
「基本料金」「パケット定額プラン」「SPモード」「機種本体代の月賦」「月々サポートによる割引
とのこと。
なんでこんなに高いの?
ということなのですが、なんでも、
「パケット定額プラン(最安でも2100円〜)」に入らないと、「月々サポートによる割引」を受けれない。
380円〜の定額プランはX。
一括で買おうにも、割引が聞かないため、5万6万してしまいます。
これではさすがに手が出ない。
通信料を安くしたいのに、現状以上に通信料が高くなっては元も子もないですからね。


というわけで、どうしようか途方にくれていたところ、
別の店で、型落ち機種の何種類かが、機種変更一括払い、20000円前後で売っているのを発見。
その中から、私は、持ち運びとデザインを考えて、N-04Cをチョイス。
一括払いなので、月々サポートによる割引は受けられませんが、契約の縛りはなし。

しかし、
じゃあ、パケット通信にかかる費用はどうするの?
という点が出てきます。
今の私のパケット定額プランは、380円からのタイプ。
しかし、スマートフォンでこのプランを使い、メールやらブラウザやらを使うならば、あっという間に上限に到達。
これでは、安く本体を買った意味がなくなってしまいます。

ここで、最近話題の、イオン b-mobile 100kbpsプラン 980円/月 が出てきます。
これを、N-04Cに使い、今までの携帯はそのまま使用することで、
基本料金を抑えることが可能になったうえ、新たな情報収集ツールを入手することが可能に!
ただし、通信速度が遅いため、スマートに使えるのは、ツイッター、メール、文書主体のホームページなどなどです。
情報収集のメインは家のPC。外でちょろっと情報を見たいときに、これと考えているので、今のところ不足は無いです。


(b-mobileのMax100kbpsSIMカード。)

まあ、年季が入ったP704iをメイン機として使い続けなければならないという、デメリットがあるにはあるのですが。
今のところは、見た目以外の不具合は起きていないので、あと2年ぐらい持ってくれればいいかな?
とは思っています。


(N-04Cと704i)

流される風 TOP  Novel  短編  BBS  頂き物  案内


ご意見、ご感想、リンク切れ、などがありましたら、BBS又はメールにて、ご連絡ください。

当ページの画像及び文章を使用、転用する時は連絡をお願いします。
(C)あさなぎ