2009年7月31日 金曜日

なんだかんだで、7月が・・・

ふと、気がつけば、7月が終わろうとしていました。
そして、さらに気がつけば、6月は1度も更新をしていませんでした。
さぼり気味なのもここまでくるとどうしようもないな、と自分で落ち込んでいる次第であります。

それにしても、ここ1ヶ月はいろいろな事がありました。
私自身は、ただただ、日常に身を委ねていただけなので、これといって皆さんに語れるような面白い事態は無いのが残念です。
願わくば、誰かから、面白さを惹きつける属性を伝授もしくはご抗議いただきたいものですね。

この前、実家に帰っていたときに気がついた事です。

もうそろそろ関東へ帰らねば、と思っている頃、
部屋の入口脇にある鍵置きに何気なく、目を向けると、どこかで見たような鍵が周りの鍵たちに囲まれて横たわっていました。

「あ」

こいつは!
こいつは!!



(2008年6月 日記より)

去年、ぶっ壊した錠の鍵じゃないか!!
なんという阿呆な・・・

確かに実家に鍵があったら、見つかるはずも無いわけです。


ちなみに、この事実発覚後、当事者は数秒ほどショボーンという顔をしていたといいます。

夏の予定

今夏は、髭猟師とともに、長野へと行くこととなりました。
まだ、完全な確定ではないですが、ほぼ確定といっていいでしょう。

目的地は、長野県「木崎湖!

私が思い描いた夢の境地であります。
もっと、先のこととなるかと思ってはいましたが、髭猟師氏が車+ETCを駆使して私をサポートしてくれる、との事で、
とんとん拍子に計画が進んでしまいました。

まだ、宿泊をどうするか、などは未定の段階ですが、いい旅になることを期待しています。


ちなみに、この旅行のために私は新しい装備をいくつか手に入れました。
まあ、前から買おう買おうとは思っていたのですが、ついに新しいカメラレンズを入手しました。

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II LD Aspherical

TAMRON AF 70-300mm Di F4-5.6 Di LD MACRO

の2本です。
17-50mmの方は、巷でも有名な全域F2.8通しの標準ズームレンズで、
今まで使っていた安めの標準ズームレンズに代わって活躍してくれる予定です。
70-300mmは今まで画角の穴であった、75-200mmをカバーしてくれる予定です。
本当は、SIGMA製のAPO 70-300mm F4-5.6が欲しかったのですが、予算の面でNGとなりました。

どちらも中古品ではあるので、はずれを引いた可能性はありますが、長野へと行く前にためし撮りなどをして癖を見極めたいと思います。

MZ-RH10の行方

私は音楽を外で聞くときは、東芝 Gigabeat U103 か SONY MZ-RH10を使用しています。
U103のほうは、フラッシュメモリタイプで1GB。
MZ-RH10は、Hi-MDというMDの次世代規格を用いるもので、1枚1GBのものです。

MZ-RH10
(MZ-RH10)

いまさらMDかよ、という方もおられるかとは思いますが、MZ-RH10は録再機でありまして、録音が可能なのです。
しかも、PCに転送可能というメリットを持っていまして、マイクもあればボイスレコーダーのように長時間録音も可能、とかなり重宝していたのですが、
つい先日、動作不能に陥ってしまいました。
症状としては、ピックアップが動こうとする音はするものの、画面に表示が一切出なく、そのまま停止、といった感じです。

「・・・あー」

衝撃とか加えた記憶は無いんだがな、と考えつつ、修理でなんとかすることにしました。
こんなこともあろうかと組んでおいた2回目の修理ということもあって、5年保障は残高があと1万円ちょっと。 (前回はスイッチ周りの動作異常で修理したのです。)

早速、ショップ経由でメーカーに問い合わせてみたのですが、
まさかの


部品がありません。代替品との交換となります」

となってしまいました。
で、結局、代替品として、MZ-RH1(現行機種)が送られてきたのですが、このMZ-RH1はメインが録音機能なのでどこで使うか悩んでいます。

単三電池で動き、録音もでき、画面は大きく、パソコンへの取り込みもできる、とかなりのお気に入りの機種だったのですけどね。
残念な事件でした。

流される風 TOP  Novel  短編  BBS  頂き物  案内


ご意見、ご感想、リンク切れ、などがありましたら、BBS又はメールにて、ご連絡ください。

当ページの画像及び文章を使用、転用する時は連絡をお願いします。
(C)あさなぎ