2018年1月12日 土曜日

新年のご挨拶

新年あけまして、おめでとうございます。
昨年は当ホームページに来ていただきありがとうございました。
今年も宜しくお願いいたします。

今年の抱負、昨年の反省

昨年の目標は、ホームページ関係では、
・毎月のホームページ更新
・車ネタ以外も更新!
・SSの1本は書く!
・Photograph のページを作成
個人的なものでは、
・視力回復(度数を上げないようにする)
・体重 62kg (ご飯食べた後でも)に落とす。
・資格を何か一つ取る。
・心身ともに健康で過ごす!
・車、自転車での無事故無違反
を上げていた訳ですが、達成できたのは、
・車ネタ以外も更新!
・心身ともに健康で過ごす!
・車、自転車での無事故無違反
の3つのみ。達成率1/3ですね。
視力は下がるわ、体重も増えるわで、仕事のために生き、通り過ぎただけの1年でした。
まあまあ、1/3でも達成出来ただけで良いとするか、と思うようにして、
本年の目標を立てたいと思います。

今年の抱負として、
ホームページ関係では、
・毎月のホームページ更新
・車ネタ、機械ネタ以外も更新!
・SSページの整理とSSの1本は書く!
・今年こそPhotograph のページを作成
・お気に入り、TEXTページを更新

個人的なものとしては、
・視力回復(度数を上げないようにする)
・体重 62kg (ご飯食べた後でも)に落とす。
・心身ともに健康で過ごす!
・車、自転車での無事故無違反

にしたいと思います。

BKアクセラ 鍵分解

BKアクセラの鍵(リトラクタブルキー)を洗濯機にかけてしまいました。


(洗濯された鍵)

こういう電子機器を水没させてしまったときは、
・一刻も早く電池を抜く!
・そして乾燥!

に限ります。
万が一、海水とか、不純物が多い水に浸けてしまったなら、
電池を抜いた後、水道水(出来れば精製水)でばしゃばしゃ洗い、
その後、乾燥させます。

この際の注意点としては、バッテリーは全て抜く、ボタン類は絶対に押さない、
という点です。
モノによっては、バックアップ用の電池があったり、キャパシタが入っていたりしますから、
メイン電池を抜いただけで安心せず、全ての電池を取り除く必要があります。

と言うわけで、私の場合も電池を引っこ抜こう、としましたが、



これ以降の開け方ワカラナーイ、な状態になってしまいました。
インターネット上で、他のマツダ車の鍵分解方法は見つけましたが、構造がそもそも違っていて使えない。

しばらく、インターネット上を徘徊して分かったのは、
同じ見た目のマツダの鍵でも、内部構造の違いが何パターンかある、という事。
H20.1式 BKアクセラの場合は、



写真のようにドライバーを差し込み、ドライバーを手前に倒します。
(ドライバーで奥側を持ち上げる)
そうすることで、分解できました。

分解した際に感心したのが、構造です。
シリコン製のカバーがボタンがある側の全面にかぶせられており、
シリコン製カバーの縁は、筐体と密着する構造になっているので、
洗濯したぐらいでは、問題無さそうな構造となっていました。
イメージとしては以下のような感じです。

  ボタン
―シリコン製カバー―
| スイッチ |
|  基板 |
|  電池 |
――筐体――



で、構造に感心しつつ、電池を外して、分解状態で部屋干し。
特に水滴の付着もありませんでしたが、念のためです。

2,3日置いた後、組み立て直しましたが、特に問題なく動作しました。
水没には強い構造の鍵で助かりました。

流される風 TOP  日記帳  Novel  短編  放浪記  BBS  頂き物  案内


ご意見、ご感想、リンク切れ、などがありましたら、BBS又はメールにて、ご連絡ください。

当ページの画像及び文章を使用、転用する時は連絡をお願いします。
(C)あさなぎ