2013年4月30日 火曜日

散策

桜の写真が撮りたい!
ということで、ひげ漁師氏と県内をぐるっと散策してきました。

ルートとしては、宮古〜盛岡〜花巻〜、と概ね岩手県を半周です。
ちなみに、今回もひげ漁師の女神様が発動。
午前中は生憎の雨模様でしたが、午後にはちょうど良い天気に。
この女神様、ぜひ私にも譲っていただきたいものです。

さて、それはともかく、なんとか桜(5部咲き)の写真を撮ることには成功。
ひげ漁師氏も無事にデジタル一眼デビューを果たすことが出来たのでした。
満開の桜に出会えなかったのは少々残念でしたが、ドライブがてらのいい散策でした。

2013年4月28日 日曜日

I do!

今月はいろいろありました。
大きな点といえば、異動でしょう。
愛媛から千葉へと大移動です。
縁も所縁もない事務所へふっとばされ、大丈夫か?
と当初は思っていましたが、意外と何とかなりました。
まあ、休み明けからが非常に大変そうではあるのですが。


(相変わらずの荷物写真。これは引越し直後なので、今では多少まともになっております。)

新ナビ

この前、ユピテルのナビを5年保障くっつけて買った気がしますが、
山陰やら山陽やらを散策して思いました。
やはり、地図2画面表示が欲しい!
で、VICSもできれば欲しい!と。

と、いうことで、ふらふらと寄った某お店で買ってしまいました。



Gorilla CN-GP507VD

ちなみにこのモデル、インターネットで検索しても情報がなかなか出てきません。
箱にも大した情報は書いておらず、お店のカタログにも載っておらず、店員さんに聞いても、
詳しいことは分からず、なんじゃこのモデルは?といったところ。
が、8G地図でFM-VICSで、5インチ液晶、ワンセグ付き、のモデルとなれば、
CN-SP507VL、の姉妹品なんでしょう、きっと。


(取り付け状況)

5v液晶は、普通車であれば少々小さい気もしますが、Keiにはぴったりです。
7vでは、この取り付けポジションには置けませんので。
ちなみに、センターに置けばいいじゃない!ということですが、
そこは、タコメータやらレーダ探知機が鎮座しているので、ダメなのです。
まあ、それらが無かったとしても、視界を大いに遮り、かなり邪魔になります。

で、しばらく使ってみての感想ですが、
FM-VICSはかなり使える。ルート案内をかけていなくとも、回避ルートを取る参考になります。
Gセンサーのおかげで、トンネル内もばっちり。(今のところお世話にはなっていませんが)
2画面表示のおかげで、ルート全体が分かりやすい。
検索情報がしっかりしてる。(YPB507si比)
明るさセンサー搭載で、明るさを自動切換え
VGA液晶で、高精細。QVGAでも十分じゃん、と思っていましたが、やはり違います。

ややがっかりな点としては、GPSの測位が少々遅い事でしょうか。
(1日車を放置後、)山間の道を出発した際は、20分ほど測位に時間がかかりました。
レーダー探知機のGWR70sdはすぐ測位していたので、壊れたかと思ったぐらいです。
それにしても、感度もさることながら、大手メーカーは、なぜ、QZSやら、MTSAT-2(ひまわり7号)あたりの信号を活用しようと思わないのでしょうか。
対応させるには、追加投資→価格転嫁が必要でしょうから、
それを嫌がってか、それとも、
「GPS+車速センサー+マップマッチングでなんとかなってるんだから、QZSはいらないだろ。PNDはあくまで簡易ナビ。正確性を求めるなら、高いナビ買ってね」
ということなんでしょうか。

まあ、それはさておき、GP507VDはなかなか優秀です。
今まで買った私のナビの中ではもっとも優秀。
これから遠出するときには役に立ってくれそうです。
(ちなみに、YPB507siは親父の軽貨物に移植されました)

流される風 TOP  日記帳  Novel  短編  放浪記  BBS  頂き物  案内


ご意見、ご感想、リンク切れ、などがありましたら、BBS又はメールにて、ご連絡ください。

当ページの画像及び文章を使用、転用する時は連絡をお願いします。
(C)あさなぎ