2013年2月28日 木曜日

2月

2月も今日で終わりです。
早いですねぇ・・・

b-mobileからIIJへ

今回は、格安データ通信の話です。

我が、通信専用スマートフォンには、イオン b-mobile SIM プランA (980円/月)が搭載されていました。
というか、搭載しました。
が、使っているうちにいくつか不便な点が分かってきました。
というのも、
・LINEの音声通話が使えない
・NHKラジオソフトのらじるらじるが使えない。
・通信速度が遅い(乗り換え案内ソフトが時々動作しない)
という点があるのです。
どうやらトラフィックを制限するためにいろいろしている模様。
ちなみに、公称速度は100kbps。ここ最近150kbpsへなりましたが。

いろいろ調べていると、IIJのmio 高速モバイル/D ミニマムスタートプラン128(945円/月)が
Ping応答もよく、LINE等も問題なく使え、なかなか良い、というのが分かりました。
ちなみに、公称速度は128kbpsです。

と言う訳で、早速購入し、通信速度が如何なものか試してみました。
測定は、スマートフォンからWifiテザリングをかけ、PCにて行っています。






何度か測定をし、だいたい同じぐらいの速度となりました。
年末年始+田舎で回りにトラフィックを食いまくる奴はいなさそう、な環境下での測定ですが、
+100kbpsの速度が出ています。

アップロードも。



こちらは若干遅め。120kbps程度出るときもありましたが、
アップロードより、ダウンロードのほうが早いですね。


このIIJのSIMカードを使い始めて、3ヶ月程度経ちましたが、なかなか良いです。
前述の出来なかったことが可能になりましたし、
乗り換え案内ソフトが通信できない状態になることもありません。

2013年2月23日 土曜日

ドリフター

drifter = 決まった住居も、生活を支える有形の財産もない放浪者

私はdrifterか!
と言いたくもなります。
どうやら4月で異動がありそうです。
行き先は、なんと千葉北部!
半年前に異動があったばかりですので、またか・・・、です。
実家に帰るのが容易になったのはいいことですが、
もうちょっと中国四国を探索したかったところが正直なところ。
まだ行っていないところがたくさんありますですー

PS3+GT5

先日、PS4の発表があったばかりで、今更ではありますが、



PS3を買いました!ついでに、グランツーリスモ5スペックIIも。
で、併せまして、



ステアリングコントローラ ロジテックG27、も購入です。
ちなみに、PS3本体より高いです・・・

早速試してみましたが、かなり面白く、
今までのレースゲームは一体なんだったのか、と思ってしまうほどです。
リアリティでは完璧にアーケードゲーム機を凌駕しています。
リアルすぎて、疲れます。

とはいえ、実車がまでのリアリティはありません。
ペダルの反力は常に一定であり、アンサーバックが無いため、ABSが効いているかは分かりませんし、
半クラッチも分かりません。シフターは軽すぎかと。

ですが、楽しいのは間違いありません。
時間ができたときに、ちょこちょこ遊んでいきたいなと思っております。

ウエストゲートを復旧させろ!

ウエストゲートバルブ&アクチュエータといえば、ターボチャージドエンジンの過給圧制御に用いられるもので、
私のKeiにもついております。
「ウエスト」は英語の「Waste」からきており、ウェイストと発音したほうが正しいようです。

で、私のKei HN11S型ですが、近頃、登坂などの追い越し時において、アクセルを踏み込み、
ターボタービン音が甲高く鳴りはじめると、フェールカットが入るようになってしまいました。
エンジンが一瞬火を失い、ガクンと減速してしまいます。
滅多に使わない状況とはいえ、加速がほしい時にこれをやられると、アクセルで微調整しなければならず、非常に運転し辛いです。
以前取り付けた、GWR70sdでインテーク圧を見ていると、フェールカット時で180kPa程度の圧力がかかってます。
過給圧換算で、0.8kg/cm2程度。
インターネットで見ていると、ブーストアップもかけていないこの車ではおかしな圧力であることが分かりました。

原因はどこか、ということなんですが、思い当たるのは一つ。
ウエストゲートバルブ&アクチュエータ。
過給圧の制御に必要な部分です。
こいつが壊れたに違いない!

ならば確認すればいいじゃない!というところなんですが、そもそも、ウエストゲートってどこにあるか分かりません!
ターボタービン周りにあるのは分かりますが、エンジンルームを上から見ているだけではさっぱり分わからない。
で、どうしようかなー、諦めてディーラーにでも修理をお願いしようかな?と考えていたのですが、
先日、オイル交換と併せて、フィルター交換をしようとナンバープレートを外したら、偶然、見つけることができました。
場所でいうと、ナンバープレート裏のちょっと右上にありました。

ということで、場所が分かったので、現状を確認に移ります。

まずは、フロントバンパーの取り外し。



水色の円のところにある、ピンを外していきます。マイナスドライバーで外せます。
丸印のナンバープレート裏と、バンパー下部にもありますので、忘れないようにしましょう。
ちなみに、力の入れすぎなのか、古いのか分かりませんが、何個か壊しました。



次に、ホイールハウジングのところもはずします。



すると、ネジが出てきますので、それも外します。



そして、ボコッと取り外し。
なにやら、実験車両みたいな感じになりました。



水色の線でいびつに囲ったところが、ウエストゲートアクチュエータとバルブを繋ぐコネクティングロッドです。
アクチュエータは、左の丸っこいの。
バルブは、右端の先(内部)にあります。



これが、コネクティングロッド。
本来であれば、このロッドが左側から押されることで、丸印を軸に動いて、バルブが動作するのですが、
こいつが、完璧に固着し、びくともしませんでした。原因はきっと錆でしょう。
オイルを塗り、ハンマーで軽くたたき、ペンチで挟み動かすことで、徐々に固着を解いていきます。
しばし格闘し、なんとかスムーズに動くようにすることができました。
あとは、バンパーを取り付けなおして、終了です。


正直なところ、内部がおかしくなっていたら、外面だけ直した結果、タービン破損!エンジンブロー!
という恐れもあった訳ですが、今回はこの部分だけが問題だったようで、今のところ不具合はありません。
最大インテーク圧も150kPa程度に落ち着きました。
加速感が弱くなり、タービンの甲高い音も聞けなくなったのは残念ではありますが。
直ったので良しとしましょう。

流される風 TOP  日記帳  Novel  短編  放浪記  BBS  頂き物  案内


ご意見、ご感想、リンク切れ、などがありましたら、BBS又はメールにて、ご連絡ください。

当ページの画像及び文章を使用、転用する時は連絡をお願いします。
(C)あさなぎ