2008年8月31日 日曜日

近況報告

しばらく更新できていなかったので、約40日ぶりの更新となります。
長らく更新できていなかったわけですが、何をしていたかというと、
第1級アマチュア無線技士の試験勉強をしていたからです。
そして、今日8月31日、仙台の試験会場にて試験を受けてきました。
内容は、法規、電気通信術(モールス信号聞き取り」、工学の3つです。
アマチュア無線ということで、それほど内容は難しくないのですが、法規2時間、電気通信術約10分、工学2時間の長丁場で、 半昼休み及び休憩をはさむものの、
午前9時半から午後3時半までかかりました。
途中退室可なので、私は午後の工学を2時半ごろに切り上げてきましたが。

で、肝心の内容はというと、法規と工学は問題なさそうなんですが、電気通信術がどうも怪しい感じです。
こればっかりは自己採点もしようがないので、結果待ちということになります。
これが失敗したとなると、全ての努力が無に帰すことになるので、なんとか受かっていてほしいと思います。
結果は、2,3週間後にご報告できると思うのですが、
いったいどうなることやら(泣)

流される風 TOP  Novel  短編  BBS  頂き物  案内


ご意見、ご感想、リンク切れ、などがありましたら、BBS又はメールにて、ご連絡ください。

当ページの画像及び文章を使用、転用する時は連絡をお願いします。
(C)あさなぎ