ポーダブルナビ XROAD RM-C6030

2012/05/06

概要

 車を手に入れ、好きな場所にいつでもいけるようになると、カーナビが必要かな?と思うようになりました。
とはいえ、頻繁に使わないナビに数十万もかけるのもどうよ?
という事もあり、「XROAD RM-C6030」を買い運びとなりました。
ジャンルとしては、PNDとなり、ジャイロセンサーなし、ワンセグ無し、という至ってシンプルなものです。



主なスペックは
・6型TFT液晶 (800pxx600px)
・4GB MAPPLE地図
・動画再生・音楽再生・画像表示・テキスト表示機能。
・バッテリー内臓 1.5時間使用可
・W155mm×H98mm×D11.5mm 210g
・microSDカードスロット・AUDIO OUT端子(ミニプラグ)・FMトランスミッタ機能
・スピーカー内臓
といったところです。

購入時価格は24,000円程度。

取り付け

車への取り付けは容易です。
吸盤つきのマウントがついているので、ガラスや、付属のスタンドカップに吸着させ、固定します。

案内音声は、
・内臓スピーカ
・FMトランスミッタ
・AUDIO出力端子(ミニプラグ)
のいずれかで出力が可能です。
FMトランスミッタ機能がついているので、音をカーオーディオに飛ばせば、ナビ音声が聞き取りやすくなります。


(フロントガラスへの取り付け例)

インプレッション

1年オーダーで使ってみての感想です。

良い点
・画面(6インチ)は十分実用サイズ。
・リルートは早い。
・地図の細かさも必要十分。
・動作速度も悪くない。
・コンビニ、電器屋、ファーストフード店、などの検索も問題なし。
・GPSアンテナも内蔵なので、mini-USB端子一本で、設置完了。FMトランスミッタ内臓で、音声がカーオーディオで鮮明に聞ける。
・動画も再生可。
・SDHC対応のmicroSDに対応。(SD規格では、2GBまでしかカードがないので)


非常に不満な点
・バックライトの明るさの変更がしにくい。
    ナビ案内中に、バックライトの明るさを変更するには、いったん、ナビソフトを終了させて、設定画面に入らなければなりません。
    明るさの変更が自動でないこともあり、簡単に変更できるようにしてほしかった。
    但し、明るさを変更しなくてもよいのであれば、問題はないです。
・バックライトが暗い。晴れの時は見づらい。
・すさまじくノイズを発する。(ハンディ無線機が使い物にならない程度)


不満だが、使い方でどうにかなりそうな点。
・ルート検索で、とんでもない細道を指定してくるときがある。
・シガー電源に連動ではない。(ナビ中は自動に電源OFFしない。画面はオフになるが)
・GPSの測位は、直前に使用していない場合、遅い。(といっても、数分)
・電源ボタンが良く分からない。起動が3秒長押し、終了が5秒長押しというのは如何なものか。しかも押しにくい。
・音楽のタグ情報は読み取らない。
・8個以上のフォルダを表示できない。(バグらしい)
・ファイル・フォルダの表示が、Windowsでいう「アイコン表示」。音楽や動画のファイル名が長いと、表示しきれない。
・音楽再生中にナビソフトをがルート案内をしても、音楽ボリュームが小さくならないので、何を言ってるのか良く分からない。
・GPS信号のみが頼り。
    トンネル中の分岐は案内できない。連続分岐などでは、次の分岐を早々と表示してしまったりする。その逆もあり。
・高速道路を走行中もトンネルから出ると、わき道の一般道に乗ってしまうことがある。(走り続けると勝手に戻りますが)
・電気を相当食う、2Aぐらい。なので、USB充電だが、出力電流が大きい専用品が必要。
    私の場合、電源ケーブルが壊れたので代替品を探しましたが、2Aクラスに対応したものはなかなか無く、苦労しました。
・バッテリーが1.5時間しか持たないので、持ち運びには向かなさそう。


RM-C6030は、GPSの信号のみで案内するタイプのナビですので、その点を理解しておかなければなりません。
正確な案内を期待するのであれば、ジャイロセンサー内臓タイプのPNDや、高価なHDDナビを買ったほうがいいでしょう。
ぬけみち機能もついていますが、使ったことが無いので、分かりません。
仕組みとしては、"渋滞にはまったのを"車速から判断し、ぬけみちを検索するものなので、
頻繁に渋滞に引っかかるような地域では、事前に渋滞を回避できる、VICS受信機能がついているカーナビのほうがいいと思います。

最後に

動画再生や音楽再生は、あくまで、オマケといった印象を抱きました。ユーザーインターフェースがいまいちなのです。
(再生能力はそこそこあり、H264の再生は難しいですが、Xvidで軽い動画を作成すれば、難なく表示してくれます。)
が、がつがつ動画再生をするのであれば、別な機種をお勧めしたいところです。
フォルダが8個以上表示できないのも、減点。

他のナビでもそうかもしれませんが、
少々道を知っていると、なんでこんなところを案内するの?と思うときがあります。
また、トンネル内案内は出来ないですし、連続分岐も分かりにくいときがあります。
外部から情報を得て、ルート変更をすることはありませんので、
道路上にある、看板の案内を最重視するのが良いと思います。
分岐案内が遅かったり、早かったりすることがありますので、ナビの案内を無視することが重要です。


当時は、値段の割には良い、という触れ込みで買いました。
画面が少々暗い、という点に目をつぶり、値段を考えれば、必要十分な機能は持っていると思います。
このページを作成している現在、価格は15,000円程度です。
こういうものだと、割りきることが出来れば、今でも十分買いでしょう。
私は現在も、この機種を使っており、これからも使っていこうと思っています。

2012/10/26 追記
ノイズの多さと、バックライトの暗さが目立つようになったため、使用を中止し、
YUPITERU YERA YPB507siを購入しました。

HOME
TEXT TOP